Daily Snap

5/30(火)リトミック(年少)

本日は年少さんがリトミックに取り組みました。

音楽に合わせてリスになりホールを駆け回ったり、ゾウになってのしのし歩いたり心躍る時間を過ごしました!


5/26(金)ジューンベリーをいただきました!

年長さん(うめ組しか写真撮れてなくてすいません。)はどんぐりガーデンに行き、ジューンベリーの実をいただきました。

自然に感謝して、いただきます!

ゆかり先生から貰うとすぐに「おかわりある?」とのひと言。

みんな嬉しそうに季節を味わっていました!

5/22(月) うめもぎ

今年も園庭の梅がたくさん実りました!

オレンジ色に輝いてます。この梅で夏に行う「かき氷大会」で使う梅シロップを作ります!

美味しい梅シロップができますように!

お手伝い助かりました!ありがとう!

5/19(金) お外でランチ!

昨日は内科検診そして年少さんは英語。年中さんはリトミック。年長さんはお外(グランド)でみんな一緒にお弁当を食べました。

太陽もピカピカで少し暑かったけど、サンシェードも用意され、いつもと違う雰囲気でお弁当を楽しみました!

5/11(木)

年長さんの女の子はどんぐりガーデンに遊びに行きました!

春になり、ガーデンの植物達も思うがままに成長しています。

ビオトープでおたまじゃくしを捕まえたり、木登りしたり、梅の実をとったり、お花の蜜を飲んだり、様々な遊びを楽しみました!

4/28

雨上がりの園庭には水溜りができ、早速年少さんも思いっきり遊んでる姿が見られます。

最近の園庭の様子です!どうぞご覧ください。

4/21ハンモック

進級して新しいクラスバッジをつけていると不思議とお姉さん、お兄さんに見えてきます!

この1年の子ども達の大いなる成長を期待しましょう!

不定期ですが、ウッドデッキでハンモックをつけて遊んでいます。

天気も良く、みんなの笑顔をたくさん撮れたのでシェアします。

4/13 新年度スタート!

新年度がスタートしました。まだ泣いている子ども達もいますが、それでも自分の居場所を見つけて前に進もうとしている子ども達。健気さと逞しさを感じます。

そんな子ども達の様子をお届けします。

イベント動画ギャラリー

幼稚園のブログ

インターネット写真館

写真のページ(仮)